9つのクラス|Nine Classes
ご要望があれば、医師英会話、TOEIC、TOEFL、英検、大学受験、ビジネス英語、ホームステイ準備、駐在準備、帰国子女などのクラスを新設することもできます。

2023年度
Baby&Mama・Kids&Mama クラス
< ベビー&ママ(1、2歳児対象)> 火 10:00~ 日 15:10~
< キッズ&ママ(年少児対象)> 日 9:00~ 火 16:00~ 金 16:00~
.jpeg)

対象年齢はBaby&Mamaが1歳〜3歳(定員6名)Kids&Mamaが3歳〜4歳(定員7名)のお子さんが保護者の方と一緒に受けるクラスです。子どもの興味を引くカラフルでかわいい部屋でレッスンします。
まだうまく話せないお子様でもネイティブスピーカーの英語を耳から聞くことによって言葉を吸収し、ネイティブの発音や外国人に慣れていきます。講師は音楽が好きで、サミットオリジナルCDだけではなく、レッスン中に弾く楽器に合わせて歌うこともあります。
おもちゃやゲームでも楽しみます。サミットスクールのオリジナルファイルやたくさんのゲーム等で色、食べ物、体のパーツ等、その月のテーマに合わせた学習をします。毎月約8個の新しい単語を学びます。キッズ&ママでは基本的な質問に答えられるように会話の受け答えの練習もします。 そして少しずつアルファベットの学習(アルファベットの発音や認識)もします。
子ども達はファイルについている塗り絵も大好きです。絵本、大型絵本もたくさんあります。教室内だけではなく外での遊びもとても大切だと考えています。春はスクール裏の花壇に花の種を植えてお世話をします。
夏にはビニールプールを出し、プラスチックのアルファベットやボール等を浮かべてゲームをしたりします。公園で遊びながら外の言葉を学習したりお隣のスーパーマーケットに行き食べ物の単語を復習したりクッキングをしたりしたのも子ども達はとても楽しそうです。
このクラスには英語の音や言葉を身につけるのにとても良いスタートになると思います。外国人や外国語に慣れ、母親ともコミュニケーションが取れます。 毎週保護者と一緒にレッスンは受けますが、1年に2回の参観日では保護者皆さんからアンケートを受け取り、今後のレッスン改善に役立てています。 教材やイベントの写真をHPに載せています。ぜひご覧ください。




2023年度
Chick・Rabbit クラス
< Rabbit&Chick(年長、年中)>
日 10:00~ 月 15:30~ 火 15:00~、18:00~
水 16:00~ 木 17:00~ 金 17:00~
土 9:00~、12:00~、14:00~、15:00~
< Rabbit&Chick(年長、年中)>
木 16:00~ 金 17:00~ 土 11:00~

対象年齢はChickが年中、Rabbitが年長です。カラフルなポスターが貼ってあるキッズルームでレッスンをします。定員は8名でサミットスクールのオリジナルファイルを使用します。
毎週、基本的な英会話の質問の受け答えを練習します。
一か月ごとに、体のパーツ、食べ物、曜日、形などのテーマがあり、約10個の新しい単語をゲームやフラッシュカードで学びます。簡単な質問や文章、フレーズにそれらの単語を使います。毎週ファイルを1ページずつ塗り絵やなぞり、お絵かき、ライティング等します。
レッスン後は講師が下の待合室に行き保護者の前で今日の学習内容や宿題をお伝えしたりレッスンの簡単な復習をしたりします。 月のテーマに加えて週に1つずつアルファベットの読み書きや発音の練習をします。
小学校低学年くらいから英語が読めるように、音や音のコンビネーション、フォニックスの初歩を学習します。保護者の方にはご自宅でも質問の受け答えの練習等の協力をお願いしています。
毎週サミットスクールオリジナルCDの歌を歌っています。講師はみな音楽好きで楽器をレッスンに持って来ることもあります。
絵本、大型絵本もたくさんあります。教室内だけではなく、外での学びもとても大切だと考えています。春にはスクール裏の花壇に花の種を植えてお世話をします。夏にはビニールプールを出しプラスチックのアルファベットやカラーボール等を浮かべてゲームをしたりします。公園で遊びながら外の言葉を学習したりクッキングをしたりしたのも子ども達はとても楽しそうでした。
ご自宅のスマホやパソコンでレッスンの復習ができるアプリをご利用になれます。その月に学習した英単語や英会話の質問などどこでも楽しく復習ができます。
レッスンの間保護者の方は一階の待合室でセルフサービスの無料コーヒーや紅茶を飲みながらお待ちいただけます。雑誌やテレビも見られます。小さな弟妹さん向けのおもちゃやDVDもあります。お待ちの時間に他のお母様との交流も楽しめると良いなと思います。
1年に2回行う参観日では、保護者の方にレッスン後のアンケートを記入して頂き、今後のレッスン改善に役立てています。教材や季節ごとのイベントの写真を載せています。ぜひご覧ください。






2023年度
Step 1~6 クラス
< Step1> 月 16:30~ 火 17:00~ 水 16:00~ 木 17:00~
土 9:00~、11:00~、13:00~
< Step1>高学年 木 18:00~
< Step2> 月 16:30~
火 18:00~ 水 17:00~
木 16:00~ 金 18:00~
土 12:00~、15:00~
< Step3> 火 16:00~ 水 18:00~
金 18:00~ 土 11:00~、14:00~
< Step4> 月 17:30~ 火 17:00~
水 18:00~ 土 12:00~
木 18:00~ 土 10:00~
定員は9名で、Step1~6のレベルごとにレッスンを行います。テキスト、リスニング、会話、語彙、文法は全レベル共通です。人気のあるLet's go シリーズのテキスト、ワークブックを主に使用し、講師はレッスンでテキストに合った音源を使用します。テキストは カラフルで興味深い内容で、基本的な語彙、文法パターン(小学校で学習する英語の内容のサポート)、基本的な会話を学習することができます。音源はシンプルな会話や語彙、正しい発音、音のコンビネーション、似ている音の違いに焦点を当てています。またタグリーディングシステムという電子ペンを使う教材でリーディングの練習をします。これは音・文字・言葉で学習を選択できる教材です。毎回レッスン後半にする色んな英語のゲームをみんなとても楽しみにしています。
Step1はアルファベットの文字の認識、2つ以上の文字を組み合わせた時の音を学ぶフォニックス、Step2はLやRなど似た音の聞き分け、3文字以上のフォニックス、簡単な文章を読めるようにします。Step3では文章を読めるように、また英検の学習も取り入れています。スムーズに英語を読めるようにするための教材をたくさん用意しています。
一年を通して12個の基本的な質問文を身につけていき、お渡しするプリントはファイルに綴っていきます。質問文は毎週レッスンの初めに全員で練習します。出来るようになれば、学習する質問文はどんどん増えていきます。
講師がお子さんの学年やレベルに合ったクラスを提案します。高学年からスタートさせるお子さんのための高学年Step1クラスもあります。 レッスンの間保護者の方は一階の待合室でセルフサービスの無料コーヒーや紅茶を飲みながらお待ちいただけます。雑誌やテレビも見られます。小さな弟妹さん向けのおもちゃやDVDもあります。お待ちの時間に他の保護者の方との交流も楽しめると良いなと思います。 1年に2回行う参観日では保護者の方にレッスン後のアンケートを記入して頂き、今後のレッスン改善に役立てています。教材や季節ごとのイベントの写真を載せています。ぜひご覧ください。




2023年度
中学生クラス

定員は9名で、基本的にGet Ahead シリーズのテキストとワークブックを使用し、文法、語彙、会話、音楽やスポーツ、映画や歴史等おもしろい読み物で学習します。
音源ではリスニングスキルを身につけます。テキストやプリントはニューホライズンやサンシャイン等の学校の教科書に出てくる文法の復習にも役立ちます。加えてお渡しするファイルの中に会話の質問プリントがあり、たくさんの質問文を1年を通して繰り返し練習します。
1年の終わりには質問と受け答えがすらすらと言えるようになるはずです。英検の学習もします。試験本番でしっかり解答できるよう指導します。3級の筆記試験に合格したら面接の練習をします。楽しく学んでほしいので、ライフというゲーム(人生ゲーム)など様々な英語のゲームを取り入れた学習もします。話す、読む、書く、そして学校のサポートと英検の学習をバランスよくネイティブ講師が指導します。
過去には中学生高校生は外国人留学生とピザタコスパーティーや焼き肉パーティーをしました。事前に考えた質問でいろいろな話をして楽しい時間を過ごしました。参加してくれた皆さんにとって良い経験になりました。またいつか同じようなパーティーができたら良いなと思っています。
1年に2回参観日があり、参観後に保護者の方にアンケートを書いて頂き、今後のレッスン改善に役立てています。教材やイベントの写真をHPに載せています。
ぜひご覧ください。




2023年度
高校生クラス
少人数(定員は9名)でレッスンを行っています。
サミットオリジナルプリントを使用します。プリントのテーマにはアメリカにホームステイするというものがあり、アメリカで病院に行ったり家に招待したり映画、学校、レストランなど色々なシチュエーションでロールプレイをして学びます。レッスンの最初には必ず10分程自由に会話する時間を設けています。
ゲームを使用することもあり、例えばライフというゲーム(人生ゲーム)やモノポリーではたくさんの英単語を学ぶことができます。アメリカの料理を作ることもあります。
過去には中学生高校生は外国人留学生とピザタコスパーティーや焼肉パーティーをしました。事前に考えた質問でいろいろな話をして楽しい時間を過ごしました。参加してくれた皆さんにとって良い経験になりました。またいつか同じようなパーティーができたら良いなと思っています。
1年に2回参観日があり、参観後に保護者の方にアンケートを書いて頂き今後のレッスン改善に役立てています。教材やイベントの写真をHPに載せています。ぜひご覧ください。
2023年度
大学生クラス
レッスンの最初には近況やニュースなどのフリーチャットをします。タッチストーンシリーズという大学生向けのテキスト、CDを使用し、若者が使えるナチュラルな英語を学習します。
イディオム、文法パターン、リーディング、オリジナルプリント、例えば今までにはスティーブジョブズのスピーチを聞いたり映画『いまを生きる』を各自の家庭で見て、単語や熟語を学習し内容について話し合ったり、英語でアメリカンスタイルのブランチを作ったりしました。
とても居心地の良いリラックスした雰囲気の中で学習することができます。

2023年度
大人クラス
テキストはヘッドウェイシリーズを使用し、面白い歴史、イベント、エンターテイメント、旅行などのトピックを通して文法のパターンや新しい語彙などを学ぶことができます。
更に、大事な会話スキルや文法、イディオム、リスニング、映画、本、旅行などを学べるオリジナルプリントがたくさんあります。きれいな部屋でリラックスした雰囲気でコーヒーや紅茶を飲みながら自然な英語を学べます。レッスンの最初は必ず近況などについて自由にチャットします。希望する生徒さんには英語日記の添削も行います。
講師は言葉の使い方や単語の選び方など優しく指導します。広い視野で様々な話題について会話できるような力を身につけるお手伝いをします。それからその日のテキストに入ります。サミットスクールにはキッチンがあり時々英語でのクッキングもします。冬にはニューイヤーパーティーがあり、ほかのメンバーや外国人と楽しむことができます。




特別クラス
また、ご希望のメンバー(人数上限あり)でクラスを作ることもできます。特別クラスの月々の代金をメンバーの人数で割った額が月謝となります。目的とレベルに合った教材を使用します。例えば、学校のサポート、海外渡航準備、帰国子女、医療英語、ビジネス英会話、映画、シニアなど何でもご相談に応じます。
プライベート、セミプライベートクラス
(大人、子ども)
また、ご希望のメンバー(人数上限あり)でクラスを作ることもできます。特別クラスの月々の代金をメンバーの人数で割った額が月謝となります。目的とレベルに合った教材を使用します。例えば、学校のサポート、海外渡航準備、帰国子女、医療英語、ビジネス英会話、映画、シニアなど何でもご相談に応じます。
